越後奥寂庵での冬支度

越後奥寂庵での冬支度

昨夜、東京から山梨に戻り、今朝、山梨から越後奥寂庵に向けて出発しました。山梨は晴天で、散り際の紅葉が綺麗でしたが、八ヶ岳の山頂には雪が積もり始め、もう冬が間近に迫っている感じがしました。

越後奥寂庵での冬支度

午後に越後奥寂庵に着きました。乾燥している山梨と比べ、日本海に面している新潟はしっとりとしています。思っていたより雪が残っていたので驚きました。

越後奥寂庵での冬支度

地元の方に聴いたところ、11日から12日にかけて雪が降り、30センチほど積もったそうです。「今年は初 雪が早いし、カマキリの巣が高いところにあるから大雪になるかも」とのことです。今回、冬支度(雪囲い、設備のメインテナンス)とカメムシ掃除に来ましたが、雪囲いがぎりぎり間に合い、ホッとひと息です。

越後奥寂庵での冬支度

冬になると通行止めになる、越後奥寂庵の後ろを通る林道を走らせ、鼻毛の池に向かいました。途中、振り返ると棚田、雪、紅葉の見事な景色が広がっていました。

越後奥寂庵での冬支度

あともう少しで鼻毛の池というところで通行止めに。これから半年以上、鼻毛の池は雪に閉ざされます。来年6月までお預けとなってしまいますが、人が入ることができないために自然がそのまま残ります。

越後奥寂庵での冬支度

仕方なくUターンをして林道を引き返しました。紅葉の木々に囲まれた鼻毛の池を観ることができなかったのは残念ですが、帰り道の風景も代え難いものでした。

越後奥寂庵での冬支度

越後奥寂庵での冬支度

越後奥寂庵での冬支度

関連記事

Facebook Like Box

アーカイブ

ページ上部へ戻る