投稿サンプル4
越後奥寂庵へようこそ
静けさに触れ、
言葉の前に還る。
越後の深き山あい、
豪雪に育まれた再生古民家の息づかい。
ここは、
内なる静寂へと戻る、
もうひとつの「還る場所」です。
知る
越後奥寂庵について
.jpg)
NEWS
観る
施設について
.jpg)
観光ではなく、体験の場として
越後奥寂庵は、
観光地ではありません。
日本海の自然と雪の静寂に抱かれながら、
自らの内面に触れるための庵です。
ここで過ごすひとときが、
あなたの人生を深める契機となることを、
願っています。
越後奥寂庵の四季
越後奥寂庵の周囲は、
豊かな自然に抱かれています。
春には雪解けとともに芽吹き、
夏には濃緑が息づき、
秋には錦繍に彩られ、
冬には深雪が静寂を覆います。
四季はそれぞれに異なる表情を見せ、
訪れるたびに、新たな静けさとの
出会いがあります。
NETWORK
越後奥寂庵は、ひとつの庵でありながら、
いくつかの場や取り組みと響き合っています。
静寂を提供する
HRIDAYA SPACE
表現者と対人支援職を支援する
INOA – Inner Harmony
贄川治樹 個人のサイト
それぞれは独立した扉でありながら、
「内なる静けさ」と「表現」を軸に結ばれています。